雑談 掲示板

(26570コメント)  
最終更新日時:
雑談 掲示板に戻る

コメント

旧レイアウト»
26570
    • No.18848101
    • 名無しの広報さん
    最近コロシアムでよく見かけるのは、2色攻撃2倍系のリーダーを起用した、2色の複合パーティ。
    リーダーの属性を見て挑むと、後衛が反属性という仕組みの構成。
    あれはやっつけるの結構めんどくさいぞw
      • No.18853348
      • 名無しの広報さん
      それ見越して、あえて弱点属性じゃないPT組んで挑むと裏かかれて逆効果だったりねw
      まぁこっちも二色PT組めばいいだけだけども
      • No.18862385
      • 名無しの広報さん
      緑で行けば余裕やろ
        • No.18866253
        • 名無しの広報さん
        緑もいいんだけど、半減できないから以外と打たれ弱かったりするんだよねー
      • No.18875037
      • 名無しの広報さん
      橙・紫(カグラなど)→紫パで挑む
      青・紫(アークなど)→青パで挑む
      のパターンで基本的に負けない。
        • No.18889061
        • 名無しの広報さん
        相手見てPT組み換えとか大変ですね、ご苦労様です
        • No.18913098
        • 名無しの広報さん
        同じ色でやってると飽きるからたまに色変えたりもするっしょ。
        俺もチョイチョイと変えて変化つけないとやってらんないよ。
        • No.18933022
        • 名無しの広報さん
        相手を見てからパーティを選ぶ仕様じゃないのに、
        組み替えるという発想に至る頭の悪さに驚愕。
        • No.18936070
        • 名無しの広報さん
        パーティに合わせてマッチングするのにそこが理解できてない頭の悪さに乾杯。
        • No.18967168
        • 名無しの広報さん
        妄想乙。
        マッチングはサーバから送られた相手情報の一覧から乱数選択してるだけだよ。
        表示はクライアント側で手心を加えてるけど、基本的に一覧の全ての相手は表示候補=選択可能。
        サーバがどういう理屈で一覧を選んでいるのかはかは知らないけど、何らかのランキングっぽいね。
        • No.19138660
        • 名無しの広報さん
        乱数選択にしては異様に偏ってるのはなぜ?
      • No.19012348
      • 名無しの広報さん
      でも同色リーダーて強敵にでにくくない?
        • No.19014518
        • 名無しの広報さん
        俺は時間かプレイ回数で相手の色が変わってるような気がするな…
        紫が出るときは
        紫ばっかり
        橙のときは
        橙ばっかり
        そんな感じ

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 フレンド募集掲示板
3 よくある質問
4 情報提供 連絡板
5 パズルコロシアム
6 ミリオンチェイン攻略Wikiへようこそ
7 超大型巨人、出現
8 オススメパーティー掲示板
9 進撃の巨人コラボ
10 ★2

サイトメニュー

ミリオンチェイン攻略Wikiへようこそ (62コメ)

データベース

キャラクター一覧

レアリティ別

タイプ別

リーダースキル

スキル

クエスト

外伝ミッション

曜日ミッション

更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2.6万
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動